2017年06月14日
シンガポール視察とプノンペン植樹
シンガポール流通視察とプノンペン植樹ツアー
6月9日~6月13日 3泊5日
御縁があり2015年度より3年計画で続いている
イオン環境財団主催「プノンペン植樹」とシンガポール視察へ参加しました(^^)
カンボジア プノンペン植樹


有名な世界遺産アンコールワットがあるカンボジア王国、沖縄と時差₋2時間です。今回はメコン川で釣りも世界遺産も日程上見る事は出来ませんでしたが、王様の住む王宮・セントラルマーケット・イオンモールプノペン流通視察をしました。
<王宮とセントラルマーケットにスコール>










6月9日~6月13日 3泊5日
御縁があり2015年度より3年計画で続いている
イオン環境財団主催「プノンペン植樹」とシンガポール視察へ参加しました(^^)
カンボジア プノンペン植樹

カンボジア最大の「プノンタマウ野生動物保護施設センター」で絶滅危機にある1200頭の動物保護をしている施設内、ポル・ポト時代に内戦や生活伐採の荒廃した森林の再生に向けて植樹を行っています。

有名な世界遺産アンコールワットがあるカンボジア王国、沖縄と時差₋2時間です。今回はメコン川で釣りも世界遺産も日程上見る事は出来ませんでしたが、王様の住む王宮・セントラルマーケット・イオンモールプノペン流通視察をしました。
<王宮とセントラルマーケットにスコール>


ハードスケジュール
シンガポール流通視察
シンガポール流通視察
マーライオンとマリーナ・ベイ・サンズが超有名!
マーライオン公園とShop、ベイサンズ展望台とカジノと一流ブランドShop、ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ散歩、インド人街、アラブストリートチャイナタウン、タカシマヤ視察走りました!
マーライオン公園とShop、ベイサンズ展望台とカジノと一流ブランドShop、ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ散歩、インド人街、アラブストリートチャイナタウン、タカシマヤ視察走りました!







シンガポールの印象として台風と地震がなく赤道に近く亜熱帯で6月の気温は34℃、高層の建築物が多く、世界最先端で、なんでもNO1が好きな国、あと非常に物価は高い(**)納豆が4PS$6.5(520円)、独裁政治で罰金禁止事項が多い。ライフラインが完璧に整い観光地としても勉強になる安心して暮らせる国だと思いました。

今回、日本から約800名、沖縄から20名参加3泊5日間という時間の中で植樹・視察・懇親と貴重な時間を過ごす事ができました。
留守中フォローの皆様、ありがとうございました。
留守中フォローの皆様、ありがとうございました。
Posted by 株式会社グッドワン at 01:15│Comments(0)
│行事・研修