2019年04月19日
社員研修B班㏌九州


4月4日~4月6日の予定で九州の方へ社員研修に行ってきました







美味しい料理ご馳走さまでした
1日目終了
明日行く場所も楽しみましょう

2日目







樹齢400年余り、樹高14m、もある山桜
桜も満開に近く、まわりには菜の花も、いっぱいで
凄いインパクトでした
夜はライトアップもしているようで、今度行くことがあれば、是非夜桜も見てみたいです。

桜と菜の花の前で写真撮影
一心行の大桜を見た後は高千穂峡の方へ向かいます



着いてみるとハイキングコースがあり、下の方へ歩いて向かいました

ちなみに、バスでの送迎もあるので歩くのが苦手な方はそちらを進めします
滝もありその下ではボートに乗る観光客もいて楽しそうでした

歩いても、見ても楽しめるスポットだと思います



夜はご飯も食べ温泉に

いろんな種類の温泉があり楽しめました

他のお客さんに迷惑にならない程度に飲んだり、余興もしました

明日は最終日、最後まで楽しんでいきましょう
3日目





3日目は湯布院・九州の軽井沢と呼ばれてる場所へ

宿泊先から近いこともありゆっくりと散策することができましたよ
通りにはお土産屋さんや飲食店などもあって、歩いてても賑やかで、
人力車もあり街中を人力車で行動するのもありですね

金鱗湖といえば朝霧が有名らしいです

見れる条件としては、秋~冬、晴れの天気、気温の低い朝方、風の無い日がいいらしいですよ
最後に向かった先は、宇佐神宮
聖武天皇が神亀2年(725年)に創建した神宮。
昔はお寺も堺内の中にあって寺院と神社が混在していたそうです
参拝もしてお願い事が叶いますように
堺内は広すぎて地図を見てもわかりません
かなり広大な土地にいい空気満載の場所でした


宇佐神宮の散策も終わり、バスに乗って福岡空港へ
今回の研修は心が癒されたような感じがします




Posted by 株式会社グッドワン at 21:54│Comments(0)
│行事・研修