新人研修報告書

株式会社グッドワン

2016年10月08日 01:37

9月26日から9月29日の4日間北海道でグッドワンの新人研修がありました
札幌といえば時計台
自分たちが泊まったホテルからなんと300mで歩いていける距離にあります!



北海道の蟹やら脂の乗った秋刀魚の刺身なども頂いております








北海道では「キンキ」の名前でしられるお魚。
これもまた美味で高級魚なんですよ皆さん



北海道のローソンを訪れてみるとなんと北海道限定のドリンクが!
あまり聞き覚えのないハスカップという言葉ですがクロミノウグイスカズラという木から成るハスカップの実がアイヌ語ではハシカプといわれているようでそれがハスカップの語源となっているそうです



そしてついに北海道の独壇場のコンビニエンスストア。「セイコーマート」にやって来ました。
セイコーマートは顧客度満足度4年連続全国1位で北海道だけでも1082店舗存在するそうです。
ちなみに名前の「セイコー」とは、チェーン全体を「成功」させるという意味も込められているのですが創業者である西尾長光の西と光の2文字からもとられているんだそうですよ

中をのぞいてみるとホットシェフの看板があるお店とないお店ではフライヤーの設備もないお店もあったりとあまり見ることのないテイストで良い意味で刺激的なお店でした






網走監獄博物館で監獄食も体験してきました

実際に囚人が食事している献立を一般人も体験できるエンターテイメント性のある網走食堂ですが

ご飯は麦飯で懐かしい気持ちに浸ることが出来て監獄食は学生だった頃を思い出させてくれました

名残惜しいのですが自分達にとって新鮮で貴重な4日間の新人研修もあっという間に終わりを迎えましたが沖縄では体験出来ないことが多々ありすごく良い経験になりました

この経験を武器にこれからもまた沖縄ファミリーマートを盛り上げていきたいと思います。

ではでは


関連記事