コンビニ事情 IN KOREA +α

株式会社グッドワン

2013年04月23日 23:59

というわけで今回は豪華二本立て!

ネタも無いのでサクッといきますよっ!!!!




まずは皆様気になるコンビニ事情から!!

我らがファミマ





そこには・・・・



なんとコーヒーマシンが!!

最近導入されたコーヒーマシーンも世界共通(?)になりつつ有るんだなと実感した(久高店長談

ただ・・・購入には至らなかったんだとか・・ww


で、韓国で一番多かったチェーンがこれ


GS25と言うチェーン店です。

調べるとセブン・イ○ブンと並び韓国第二位のチェーン店なんだとか。


そこで買ったのがこの商品


なんとも怪しい御当地のエナジードリンク。

外見に負けず劣らずいい味でしたよー

個人的には左が美味かったです(ペロリ


五日間という期間で確認できた範囲では

GS25・ファミリーマート(CU)・ミニストップ・セブンイレブンの4社でした。



ただ、韓国のお国柄・・・・もうファミリーマートという名前では出展できないんだとか・・・・

残念ですね・・・



で、日本との大きな違いがありました!

まず、Fポートや代行収納に関するお支払い関連がまったく無いという事

ATMやアイスクリーム等の什器は基本外にある事(店内の広さに関連してる?)

FF商材(ホッターズ等)がまったくの皆無という事

もうほぼ日本で言う町の商店みたいな位置付けでした。(ガイドさん談





これはもうお国柄なんでしょうか・・・・・

日本人からすると不便と思うかもしれませんねー・・・・・

ガイドさんに日本のコンビニの利点を説明するととてもびっくりしていたのを

今でも覚えていますwww

日本のコンビニはある意味ガラパゴス化してるかもしれないですねw






そしてここからはカメラが捕らえた貴重な店長`sを御紹介。


商事部きってのイケメン(自称)辺土名店長



テーマ『辺土名店長を韓流にするとこうなる』




続きまして商事部で最もゆんたくーな屋嘉店渡久山



テーマ『サルになった獣(漢)』



続きまして沖縄で最もスケボーがうまいコンビニ店長東山店久高店長



テーマ『色んな洋画に出てくるウザイ系』



そして山城店長は・・・・・・






撮ってないだとっ・・・・



ここでもやはりクール・・・・・・その姿・・・・燃えるぜ・・・・・・(謎




無い腹いせにも一回






とまぁ、色々と充実した五日間でした!


改めまして・・・




皆さん!!ありがとう!!!!

関連記事