イオン同友店流通視察研修~in関東~

株式会社グッドワン

2018年11月28日 19:29

イオン同友店流通視察研修 ~in関東~

11月6日~11月8日 にかけて
イオン同友店流通視察研修に参加して来ました!



1日目は
・イオンモール座間
・ラゾーナ川崎
の視察です。


お昼前の便で羽田空港に到着しましたが
気温は11月だというのに沖縄とあまり変わりなく思っていたより暑かったです



[イオンモール座間]




イオンモール座間は日産自動車の座間事業所の一部の敷地を使って建てられたイオンモールで、すぐ隣に日産自動車が隣接していました。
周辺も住宅が多く並ぶ中、車関係のお店が多く見られました。

館内にも日産フィガロが展示されていました





イオンモール座間の1番の特徴は
市内最大級のグルメゾーンです。
食物販、レストラン街、フードコートが1階から3階に分けて設置されていました。


その他に、3階にはキッズ&ベビーゾーン
アミューズメントやキッズ広場、子供服を取り扱うお店が並んでいました。



小さな子どもでも十分はしゃげるスペースの広場でした♪

ぐるっと館内を一通り見て、やっとの昼食です。
炙り牛たん万というお店です
ご飯とよく合う料理でした





時間が押してたため足早に店舗を見て回りましたが
沖縄では見たことないテナントがたくさんありました。
イオンモール座間はコンパクトな広さで
家族連れのお客様をターゲットにした作りに感じられました。
ベビーカーが通りやすいゆったりとした広い通路や、子供連れでも買い物しやすいテナントの配置など、コンビニでもお客様により良く快適に利用してもらう為に参考になる部分がたくさんありました。




[ラゾーナ川崎]


ラゾーナ川崎は私たちが行った時はまだリニューアル中でしたが川崎駅エリア最大級の食物販ゾーン「グラン・フード」(全85店舗)が11月29日にオープン予定みたいです!

初めて行きましたが滞在時間が1時間しかなかったため足早に見て回りました。
とっても広い!!!!






ラゾーナ川崎にはブランド店が多く見られました!
あと、学生の姿も多く、なんとJR川崎駅と京急川崎駅がすぐ横にありました!
とても交通に便利ですね♪


ラゾーナ川崎にあるローソンに行ってみました




店内が狭かったため、ゴンドラが高かったです



2日目は
・イオン同友店ロールプレイングコンテスト全国大会
の見学です。




我が沖縄からは
イオンモール沖縄ライカム
ルピシアの佐々木真央さんが出ていました♪




出場者の接客レベルに圧巻でした
言葉遣いや、話し方、言葉の選び方はもちろん
お客様の気持ちを汲み取って次の言動に繋げる力、
そして販売する時に自然な流れでお客様の悩みや不安、疑問に応えお客様が心からこの商品を買いたいと思えるような接客をたったの7分間でやり遂げていました。

お客様の役に立ち、お客様がまたこのお店を利用したいと思えるようなおもてなし、思いやりたっぷりの接客を心掛けようと改めて実感しました


大会を見終わったあとは
すぐ隣にあるイクスピアリを見学してきました!
見た目はディズニーリゾート!中はショッピングセンター!
中に入ってるテナントは普通のショッピングセンターと変わりありませんが中を歩いてるだけでワクワクするような造りでした♪





昼食はハンバーガーレストランの
クアアイナというお店でとりました!



ボリューム満点!
とてもおいしかったです



時間が余ったので
東京駅と東京タワーの観光をしてきました♪





東京駅も東京タワーも人生初でした
人がとても多かったです、、、



3日目は
・ディズニーランド!

お待ちかねのディズニーです


朝7:30ホテル発のバスにのり
開園に合わせて行きました♪

今日からクリスマス仕様ということで
平日だというのに人がとても多い!!!!

でも早く行ったため乗りたかった
・スペースマウンテン
・カリブの海賊
・ホーンテッドマンション
が待ち時間短く乗れました♪




ウエスタンリバー鉄道にも乗りました!





今回はこのような機会を与えて頂き本当にありがとうございました!
研修で刺激を受けた事、学んだ事、初心を忘れずに
精進していこうと思います!

関連記事